「グウェント」ランク18到達モンスターデッキ

f:id:roshin:20181101024621p:plain

 

f:id:roshin:20181101024723p:plain

 

ダゴンデッキ戦略

 

 

リーダー

ダゴン

 

ゴールド

ゲラルト:イグニ

イムレリス:安息日

ブリュエス:儀式

勅命

 

シルバー

フライテナー

モルヴッド

ヴェダメカー

マンティコアの毒

焦土

マンドラゴラ

 

ブロンズ

グリフィン3

ドラウナ―2

アーチスボア3

ダオ3

フォグレット

リザード

ディメリティウムの枷

 

初手のキープ

ゴールド

勅命

ブリュエス:儀式

 

シルバー

マンドラゴラ

焦土

フライテナー

 

ブロンズ

アーチスボア1~2

ダオ1

グリフィン1~2

 

初手にゲラルト:イグニがある場合は

ドラウナ―を1枚はキープしておく

 

初手にダオやアーチスボアが無い場合は

何も出さずに敗走も視野に入れておく。

 

先手の一回戦の動き

理想的な動き

アーチスボアを初手

相手が戦力値7以上を出した場合は

ダゴンで濃霧を展開する。

そこでフォグレットが展開されるので

デッキ圧縮と戦力値の拡大をする。

その後、ダオからグリフィンで戦力値を上げる。

初戦は無理しない。

状況を見て撤退も全然ありうる。

 

後攻の一回戦の動き

相手が戦力値7以上ならダゴンを展開し

濃霧で削る。

6以下ならアーチスボアを展開する。

 

あとは敵によって動きが大きく変わる。

具体的な動きについては

カードを1枚づつ考察した記事を書こうと

思うのでそちらを見て下さい。

 

二戦目このデッキは一回戦目を取りやすいので

一回戦が取れた場合はフライテナーを贈る。

撤退ラインを見極めながら相手の

手札を消費させていく。

 

一回戦が取れていない場合は

初手ダオを展開して様子を見る。

相手が試合を決めに来ている場合は

ゴールドを使ってしっかり2戦目を取る。

 

三戦目

総力戦になります。

こちらが後攻の場合で手札が少ない時、

ブリュエス:儀式でダオ1とアーチボア1を

展開する。

相手が焦土を使ってくる可能性があるので

アーチスボア2だと壊滅する。

またグリフィンが残っていれば

戦力値をかなり上げる事ができるため、

相手はダオを無視する事ができにくい。

 

ダオやアーチスボアに除去ないし封印で

対処してくるので状況を見て

イムレリス:安息日を展開して

勝負を決めてしまう。

 

手札がかなり残っている場合は

ゲラルト:イグニが使いやすいので

ドラウナ―を駆使しながら相手の

主戦力を焼き払う。

 

ランク17以降はデッキがある程度

そろっていないと一瞬で負けるので

負けた時の記録を参考にしつつ、

それに対する戦略を構築し治す。

 

大体のデッキタイプを把握しておくことで相手のキーカードを潰す戦略を取れれば

勝機は必ず見えてくる。

 

ランク17とかはほとんど30オーバーの人が

ほとんどなので負けてもいいやという

気持ちで戦う。

 

 

「グウェント」森の精霊

f:id:roshin:20181029184028p:plain

 

カード名 森の精霊

戦力 5

自分と同じ列の敵側に濃霧を発生させる。

狼を近接列(一番前の列)に3体発生させる。

 

カード効果例

森の精霊を自分側の真ん中の列に配置すると

敵側の真ん中の列に濃霧が発生し、

狼が自分側の最前列に3体発生。

 

□敵後

□敵中 濃霧 状態

□敵前

 

□自前 狼 狼 狼

□自中 森の精霊

□自後

 

森の精霊戦略

ダゴンと同じ能力を持っているが

森の精霊の良さは狼を3体増やせることにある。

全体プラス系や列プラス系に相性がいい。

また狼の戦力は1であるので

氷霜の効果を下げる目的でも使える。

相手がワイルドハントの場合は初手を

自前に配置すれば氷霜を展開してくる

可能性が高いのでその場合は使ってしまうのも

戦略としてはいい。

 

デッキにフォグレットがいる場合は

森の精霊5+狼1×3+フォグレット4+濃霧効果的戦力ー2となるので

最大で14戦力値を変動させる事ができる。

ただ、注意しなければいけないのはフォグレットの入れすぎによる事故や

森の精霊が引けていない場合があるのでダゴンの様な運用は難しい。

 

純粋な濃霧要員として使うのが一番いいと思われる。

よって運用するときの戦力値は

森の精霊5+狼1×3+濃霧効果敵戦力ー2となり、

1ターン最大で10と覚えておく方が無難。

もちろん濃霧効果が続けば続くほど戦力変化に貢献する。

 

 

 

 

「グウェント」ダゴン

f:id:roshin:20181029182709p:plain

カード名 ダゴン

リーダー

ヴォジャノーイ

戦力 8 

カード効果

濃霧または豪雨を生成する。

 

補足

濃霧とは発生列の最強ユニットの戦力を2下げる。

豪雨とは発生列のランダムユニット2体の戦力を1下げる。

 

基本戦略

フォグレットとの相性が良く

ダゴンを入れるなら1枚はフォグレットを入れておく事で

デッキ圧縮にもなり、出すだけで

ダゴン戦力8+フォグレット戦力4+濃霧効果で敵ー2となるので

 戦力を1ターンで14変動させる事ができる。

もちろん、濃霧効果は持続し続けるのでそれ以上の戦力変化が見込める。

 

濃霧と戦う時には濃霧の場所に固めてしまう方が多いので

メリゴールドの雹嵐やゲラルト:イグニが狙い安くなる。

 

戦力を固めず分散させる場合は森の精霊やヴェダメカーで濃霧を

発生させ毎ターン4下げるのは効果的。

 

 

「グウェント」ランク15到達デッキ

f:id:roshin:20181024224441p:plain

 

グウェントのランクマッチに潜ってきました。

ランク11を超えるとレベルの高い人と

しか当たらなくなる。

欲しいカードがまだそろっていないので

自分が思う完ぺきには回らないですが、

イメージ通りの動きができる様に

なってきたのでランク上げをして

とりあえずランク15まで上げました。

 

 

デッキ紹介

 

f:id:roshin:20181027025424p:plain

f:id:roshin:20181027025645p:plain

デッキ

リーダー

ダゴン

 

ゴールド

ゲラルト:イグニ

カイラン

ブリュエス:儀式

勅命

 

シルバー

フライテナー

モルヴッド

ヴェダメカー

メイロローン

マンティコアの毒

焦土

 

ブロンズ

グリフィン 3

ドラウナー 2

アーチスボア 3

ダオ 3

フォグレット

リザード 2

ディメリティウムの枷

 

デッキの回し方

初手のキープ

ブロンズでキープしておきたいもの

ダオ 1

グリフィン 1~2

アーチボア 1~2

ドラウナー 1

 

シルバーでキープしておきたいもの

メイロローン

焦土

 

ゴールドでキープしておきたいもの

勅命

 

状況によってキープしておきたいもの

封印が必要な相手の場合は

モルヴッドかディメリティウムの枷

モルヴッドを優先して1枚あれば

安定しやすい。

 

第一戦目の戦略

 

先手の場合でも後手の場合でも

アーチボアがあればアーチボアを展開

理想としては2枚出す。

 

その後、ダオを展開して

グリフィンで戦力を拡大する。

 

アーチボアが残っている場合は

状況次第でアーチボアの遺言を

発動させ敵戦力の要を狩りとる。

 

第二戦目の戦略

 

第一戦が取れていた場合は

フライテナーを使い、

送りつけて1枚使わせる。

弱いものを出してきた場合は

このターンに勝負を決めに

行っても面白い。

状況を見て撤退するのが定石

 

また、戦略として残すのも面白い。

フライテナーは敵一体を

自分の列に連れてこれるので

ゲラルト:イグニと相性がいい。

 

同様にドラウナーも非常に

ゲラルト:イグニと相性がいいので

ドラウナーがいる場合は

フライテナーは送り付けてもよい。

 

第3戦目の戦略

 

理想としては封印一枚と

勅命、ブリュエス:儀式を持っていたい。

 

三戦目が先手の場合は

相手が焦土を持っている場合を考えて

ブリュエス:儀式を2ターン目に出して

アーチボア2を展開させる。

手札の枚数が少なくかつ、

手札にグリフィンがある場合か

グリフィンが墓地にある状態で

なお、グリフィンがデッキにまだ

ある場合はスリザードでも可だが、

その場合はダオ1とアーチボアを展開して

戦力を増加させ試合を決めてしまう。

 

カイランの使い方は

アーチボアで削った強キャラを

捕食する為につかう。

強キャラがいないのであれば

最後で使う。

 

大体こんな感じで回しています。

自分の思うようにようやくデッキとして

かみ合うようになってきたので楽しい!

 

プレイ動画

 

youtu.be

 

前回のデッキ

 

roshin.hatenablog.com

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

「グウェント」戦略カードゲームいまさながらモンスター勢力の挑戦

f:id:roshin:20181024224441p:plain

グウェント

このカードゲームを知っている人は

多いでしょう。

 

ユーチューバーの弟者さんとかが

プレイされてて知名度はかなり

あるはずなのにいまいち

流行っていない。

 

スマホで出ていれば間違いなく

流行っていたと思います。

 

もったいないと思うので

このカードゲームをプレイしてみて

ハマってしまった私が記事や

YouTubeに動画をアップします。

 

 

 

グウェントのゲーム性

 

3戦中2勝した方が勝ち。

カードにはそれぞれ数値が

決められていてその数値が

大きい方が勝利。

 

手札は互いに11枚。

手札を交互に出していき、

手札を出し切るか、パスするまで

カードを出し合う。

 

一度パスすると勝敗が決まるまで

カードが出せなくなるので

どこでパスするかも重要。

 

カードを引くことができるのは

1戦目終了後に2枚、

2戦目終了後に1枚、

となっていて後はカードの

特殊能力で引くことが

できるものがある。

 

カードのチェンジも戦略の一つ。

ゲームが始まった時に3枚。

1~2戦目終了のカードを引いた後に1枚。

それぞれカードをデッキに戻し

引き直すことができる。

 

グウェントにはまったポイント

 まず、このゲームは基本無料です。

タル(パック)を買うのが

有料となります。

 

無課金でも十分楽しむ事できます。

ランクマッチをしていけば

十分な数のカードはそろうと思います。

瞬間的にデッキを強くするなら

いらないカードを粉砕して

必要なカードに作り変える事ができます。

 

私も始めたばかりですが

楽しめています。

 

 

シャドーバースを

よくプレイしていたので比較すると

レジェンドのごり押しみたいなのは

ありません。

 

グウェントは最小枚数25で

最高レアリティゴールドは4枚まで

しかデッキに入れられないので

出しどころが重要になります。

 

1戦目から1勝を取りに行く手法や

1戦目をあえて捨て2戦目の勝利をとるなど、

戦略は自分次第になります。

 

デッキ紹介

 

カードがまだ全然そろっていないので

タル(パック)開封しながら自分の

思うデッキに近づけてます。

 

デッキ

リーダー

ダゴン

 

ゴールド

イェネファー:魔術師

森の精霊

ブリュエス:儀式

勅命

 

シルバー

モルヴッド

ヴェダメカー

メイロローン

ヴァージェンの女トロール

指揮官の角笛

マンティコアの毒

 

ブロンズ

グリフィン 3

ドラウナー 2

アーチスボア 3

ダオ 3

コカトリス

フォグレット

リザード 2

 

デッキコンセプトは敵の弱体化

除去も多めにあるのである程度

どんなデッキでも戦える。

 

リクルートが多めなので

カードが引けてない事が少ない。

 

デッキ戦略

初手のキープ

グリフィンは2か3

ダオは1

アーチスボアは1

ドラウナは1

勅命

ブリュエス辺りを残す。

 

ダオやアーチスボアを引けてない

場合はメイロローンか

ヴァージェンの女トロールを残す。

 

交換すべきカード

フォグレット

勅命を持っている場合で

他のゴールドが3枚手札にあるなら

ゴールド優先でチェンジ。

 

グリフィン引けてないと事故るが、

1枚あればスリザードリクルート

 

相手戦略の妨害

コカトリスで初期化

マンティコアの毒で倒す

モルヴッドで封印する。

 

こんな感じで戦ってます。

ゴールドとシルバーはまだまだ

そろっていませんが

それでも戦えますよ。

 

グウェントがもっと人気が出ますように!

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

「あいりすミスティリア」 期間限定イベント 「煌めけ黄金のレクイエム攻略」までプレイしてみて

 

 

あいりすミスティリアとは

 

ストーリー

想いの種子、

どこまでも育ててみせる。

 

止まりつつある運命を、

塗り替える。

 

さあ出かけよう。

宵闇と黎明のはざま、

秩序と混沌が美しい螺旋を

織りなす世界へ。

 

”ちからの種子”をその身に宿す

少女たちと共に。

これは王と少女が紡ぎ奏でる、

夢の秘跡

あいりすミスティリアは

AUGUSTとDMMGAMESとのコラボ作品。

 

AUGUST

「千の刃濤、桃花染の皇姫」や

大図書館の羊飼い」を作られた

大手美少女ゲームメーカー

 

オーガスト オフィシャルホームページ

 

原画・キャラクターデザイン

べっかんこうさん

夏野イオさん

 

シナリオ

榊原拓さん

内田ヒロユキさん

安西秀明さん

 

 

 

キャラクターについて

 

個性豊かな女性キャラで構成されている。

イラストもとても綺麗。

キャラクターボイスもしっかりしている。

 

ゲーム性について

 

ゲーム性としては属性を意識した編成と

攻撃、防御、支援、回復といったスキルを

ベースにして戦略を立てる。

 

属性は力、芸、知、理、心で構成。

力→芸→知→理→心→力…という風に

得意属性が決まっている。

 

キャラクター(聖装)のレアリティ

 

キャラクターは全員最初から使えるが

キャラクターごとに聖装という

コスチュームがある。

 

聖装のレアリティはN~SSRまで

N、R、SR、SSR

SR+というのもあるが

ステータスはSRと同じ

 

聖装ガチャ

 

ガチャから排出されるのは

R、SR、SSRのみで

Rは44種ありガチャ排出率は85%

SRは22種ありガチャ排出率は13%

SSRは23種(期間限定が1)あり

排出率は2%である。

 

期間限定

 

絢爛たる翼の王 シャロン

属性 力

排出率0.67%であり、

イベント発掘得点を200%にする。

 

煌めけ黄金のレクイエム攻略

 

f:id:roshin:20181019163831p:plain

 

イベント開催期間

10月11日~10月25日まで

 

私はガチャでシャロン

絢爛たる翼の王が出たので

その使用感覚を一緒に書きます。

 

結論から書くと最後のボスまで

シャロン一人で充分です。

 

雑魚はレベルにもよりますが、

スキル名 大暴れ「火山の暴君」

(前衛薙ぎ払い)でほぼ一撃。

 

行動はモンスターを含んでほぼ

一番最後に動きますが、

火力が化け物。

 

期間限定シャロンは相当強い。

 

ただボス戦は苦手属性の心なので

初見は瞬殺された。

 

ボス攻略

理の属性のキャラクターをSR以上を

育てておけば問題なく倒せた。

 

理のキャラがいなくてもSSRなら

しっかりレベルを上げれば

力以外の属性なら十分倒せる。

 

すぐに攻略したい場合

レベルの育成は出撃で上がるが

強化の方が手っ取り早いです。

 

学園で拾える育成用アイテムを

使えばレベルはすぐ上がる。

 

学園で自分が育てたい属性の所に

キャラクターを配置させ、

強化アイテムを拾う。

f:id:roshin:20181019162654p:plain

 

そのアイテムを使うには

編成にある強化からアイテムを使用する。f:id:roshin:20181019163155p:plain

 一気にレベルを上げられる。

 

 

探索得点の使い方について

 

個人的に分かりにくかったので書きます。

f:id:roshin:20181019165617p:plain

ホーム画面で

左下の赤まるで囲った部分を

クリックする。

 

f:id:roshin:20181019170322p:plain

この画面に移動するので

赤まるの交換所をクリック。

 

f:id:roshin:20181019170528p:plain

 

まとめ

 

いい点

キャラクターは個性があって可愛い。

やり込み要素も多い。

ボイスがしっかりしている。

 

悪い点

戦闘は眺めている感が否めない。

戦闘中のUIが悪い。

スキル効果とかはカーソル合わせるだけで

表示して欲しい。

ガチャ聖装が支援系に偏ったら…。

 

ざっくりと書いてみましたが

魅力的なキャラクタ―が多いので

プレイしてみてはいかがでしょうか。

 

 ここまで読んで頂き、

誠にありがとうございました。 

 

 

 

 

 

 

探索型ホラーゲーム「赤い村」攻略1

フリーゲーム「赤い村」の攻略記事です。

 

f:id:roshin:20181019024312p:plain

 

 

赤い村とは

迫りくる赤い光から身を守りながら
村を探索するゲーム。
ふりーむゲームコンテスト マップデザイン賞・銅賞 受賞作品
作者 スラッシャー松井さん
作者さんのBLOG:
http://blog.livedoor.jp/srash_rpg/

 

赤い村攻略

攻略動画 さくさくプレイ1

youtu.be

 

攻略手順 1

 歩くとダメージを受けるケガ状態から

始まるので動き回らずに

黒い車の左側に向かう

(右側は鍵がかかっている)

 

車を開けると包帯とサンダルが

手に入るので包帯を使い、

サンダルを装備する。

(サンダルは移動速度が若干早くなる)

 

アイテム回収をする。

 

アイテムの位置などはYouTube

さくさくプレイ動画を

上げているので見て下さい。

アイテム回収が終わったらオレンジ色の魔法陣へ

 

イベント

 

その後、水と包帯が必要になる。

ついでにストラップ付の鍵も拾っておく。

 

 

水の入手について

 

水を入手するにはレジを起動させて

レジの中にある小さな鍵が

必要になります。

 

レジの起動させるには電池4つが必要。

電池は店内の指定場所を探すと出てくる。

 

レジから小さな鍵を回収して

非常用のロッカーを開けると

水が手に入る。

 

 

包帯の入手について

椅子を動かした先。

赤十字マークの白い箱の中に

入っています。

 

二つ集めてかなえの元へ

 

イベント

 

その後外に出る

そのまま左側のドアに進み。

ストラップ付の鍵で扉を開ける。

 

そこで冷蔵庫の上にある

カマを入手するため、

箱を冷蔵庫の下まで移動させて

カマを入手。

その後、再び外に向かう。

 

建物の右側にあるトラックの草を

刈り崖から降りて右の方に進み、

崖を上るとトイレがある。

 

攻略動画 さくさくプレイ2

youtu.be

 

攻略手順 2

赤い光をかわしながら

男子トイレに入り、

箱を崖につけてることで

崖を上って女子トイレに行き、

ワイヤーカッターを回収する。

 

トイレから出てトイレ横のドアを

ワイヤーカッターで開けて

上の方に進む。

 

さらに上に進むとアイテム。

右はシナリオ進行。

 

狭い通路の様な所を超えると

草がいっぱい生えている所に出る。

 

そこで草を刈る。

草からアイテムを出しながら

組み立て式の脚立を回収して

トラックにある右ドアにあるネジを回収。

小屋の中にあるドライバー回収して

ドライバー

脚立01

ネジ

脚立02

ドライバーの順で使い脚立を作る。

脚立を作り終えたら崩れた橋に

脚立を使って次のマップへ。

 

田んぼが渡れないので

必要アイテムを探すことになる。

 

そのままマップの上の方を進む。

 

回復アイテムやよんろくじゅの葉は

極力使わない様にプレイしましょう。

ある程度残っていないとゲームが

つむことになります。

 

今回はここまです。

読んで頂けて幸いです。